会社概要
社名
株式会社 鯖や(SABAYA CO,.LTD)
本社
〒561-0834
大阪府豊中市庄内栄町4-21-40
電話等
本社 :TEL 06-6335-2204
     FAX 06-6335-2220
工場
〒561-0834
大阪府豊中市庄内栄町4-21-40
青森工場
〒031-0823
青森県八戸市湊高台5-5-4(指定工場)
ホームページ
オフィシャルHP
http://www.torosaba.com/
E-mail
sabaya@torosaba.com
設立
平成19年6月1日
業種
サバ専門店:鯖寿司製造・
鯖惣菜・鯖加工食品販売・
サバ料理専門店:SABAR飲食店運営
業務内容
鯖寿司の製造販売・鯖加工食品販売
代表者
代表取締役 右田 孝宣
従業員数
49名(パート含む) 平成31年2月現在
決算日
4月30日
店舗
阪急庄内駅店
大阪福島店(SABAR)
鯖街道 大阪天満店(SABAR)
鯖街道 京都烏丸店(SABAR)
東京恵比寿・代官山店(SABAR)
大阪南森町店(SABAR)
鯖街道 東京銀座店(SABAR)
神戸元町店(SABAR)
東京GEMS大門店(SABAR)
SABAR SINGAPORE(SABAR)
鯖街道 大阪阪急三番街店(SABAR)
鯖街道 小浜田烏店(SABAR)
大阪梅田・中津店(SABAR)
SABAR+ by SHINMEI 大阪京橋店(加盟店)
SABAR+ なんばシティ店(加盟店)
スタンドSABARプラス高槻店(加盟店)
SABAR+ by SHINMEI 上野マルイ店(加盟店)
SABAR+ NUMAZU 海老名店 ViNA GARDENS TERRACE店(加盟店)
SABAR+ TOYOKANKO 広島国際通り店(加盟店)
資本金
61,590,067円
主要株主
右田孝宣・右田孝哲・株式会社神明
・西日本旅客鉄道株式会社
取引銀行
三井住友銀行
池田泉州銀行
関西アーバン銀行
尼崎信用金庫
日本政策金融公庫
販売先
(株)三越伊勢丹・(株)ジェイアール西日本 フードネットサービス・ (株)ジェイアール西日本 デイリーサービスネット・阪急電鉄(株)・ (株)阪急阪神百貨店・(株)大丸松坂屋・(株)高島屋・(株)そごう西武百貨店・ イズミヤ(株)・(株)ライフコーポレーション・(株)万代・(株)阪食・(株)大水直売・ (株)ジャパンフーズクリエイト・(株)関西エアポートエージェンシー・ (有)シティースーパージャパン・(株)阪急キッチンエール・(株)ヨシケイ滋賀・ (株)日本アクセス・おおさかパルコープ・大阪いずみ市民生協・ 生活協同組合コープこうべ・京都生活協同組合・生活協同組合コープしが・ コープ北陸事業連合・コープきんき事業連合・生活協同組合CO・OPとやま・ 関西国際空港産業(株) 等
会社沿革
2007年1月
大阪市淀川区三津屋中2-4-18に「鯖や」設立
法人向け宅配サービスを開始
2007年4月
法人向け宅配サービス登録者数500社
2007年5月
大阪府豊中市庄内東町1-7-33に店舗を開設
2007年6月
「株式会社 鯖や」設立
代表取締役右田 史江
2007年6月
ネット販売を開始
2007年6月
各スーパーでの催事販売開始
2007年7月
各デパートでの催事販売開始
2007年10月
事務所移転(豊中市庄内東町1-7-33)
2008年6月
大丸梅田店オープン
2009年1月
大丸神戸店オープン
2009年3月
大丸心斎橋店オープン
2010年1月
サバス事業部を立ち上げ、
キッチン完備のバスで食育活動を開始
2010年2月
伊勢丹シンガポール店で催事販売
2010年7月
香港そごう店で催事販売
2011年1月
お寿司体験学習実行委員会を立ち上げ、
お寿司体験学習を全国の小学生を対象に開始
2011年2月
青森県でお寿司体験開始
2011年3月
大丸梅田店「うま美」オープン
2011年7月
香港への輸出開始
2011年8月
「被災地の復旧・復興に貢献した取組」として
経済産業大臣賞を受賞
阪急庄内駅前店オープン
代表者変更 代表取締役 右田 高有祐
2011年7月
こどもれすとらん事業部立ち上げ
2012年10月
阪急百貨店うめだ本店オープン
上海シティスーパーでお寿司体験開始・
催事販売開始
2012年12月
量販店への冷凍商品卸事業開始
2013年2月
JR西日本駅弁販売開始
2013年3月
伊丹空港空弁販売開始
2013年4月
サバ博士ホームページ開設
2013年6月
量販店への鯖寿司卸事業開始
2016年12月
(株)神明資本提携
2018年8月
日本水産(株)業務提携
特定商取引に関する法律に基づく表示
販売主
株式会社 鯖や
豊中市庄内栄町4-21-40
電話番号:06-6335-2204
FAX:06-6335-2220
メールアドレスsabaya@torosaba.com
販売責任者
右田 史江
商品代金以外の必要料金
送料 1000円
なお、離島等の航空便は別途、お見積もりさせていただきます。
注文方法
FAX、e-mailにて受付いたします。
商品引渡時期
FAX、e-mailにて受付いたします。
お支払い方法
クレジットカード,銀行振込,代金引換
返品・交換につい
お客様のご都合による返品は受け付けません。
もし、おいしくないと思われた方は、商品到着日にお知らせください。